2017年12月06日|2D iCAD SX 線を指定した長さ分伸ばす 2Dにて線を指定した長さ分伸ばす方です。 文字のツールバーの「作図」「切断結合」を選択。下側に表示された「トリム」を選択します。ウィンドウ下側に長さを入力する欄が表示されるので値を入力し「Enter」を押します。線の伸ばす側をクリックし右クリックすれば線が伸び … 続きを読む
2017年12月04日|印刷 iCAD SX 下書き線に変更 印刷時に表示されない下書き線に変更する方法です。 2Dにて通常通りに線を描きます。文字のツールバーの「ツール」「下書き線」を選択。下側に表示された「設定」を選択し、印刷しない線を全てクリックします。最後に右クリックで確定すると線が赤色に変わります。印刷して … 続きを読む
2017年11月27日|2D iCAD SX 「基本線」のままで水平/垂直の線の描画 2Dで水平及び垂直の線を描画する方法です。 文字のツールバーの「作図」「水平線」「垂直線」でも作成できますが、いちいち選択するのが面倒だと思います。そんなときは「基本線」のままで開始点をクリックし「Shift」を押しながら終了点をクリックすると水平/垂直線がひけ … 続きを読む
2017年10月15日|2D iCAD SX 線のトリム 2Dで線をトリムするには、文字ツールバーの「作図」「切断結合」を使用します。「作図」「切断結合」を選択した後、下側の「トリム」を選択します。2D上で最初にトリムしたい線、次にトリムする位置を表す線をクリックするとトリムされます。複数の線を一括でトリムする … 続きを読む