2019年01月01日|寸法 iCAD SX 寸法に関する操作 2Dでは3Dのモデルを配置した3面図、2Dのみで描いた図に関わらず寸法を引くことができます。iCAD SXは3DCADですが、2Dのみの設計や製図でも使用できます。 寸法値の位置変更 寸法値の位置変更 ・・・値を寸法線の上で左右に移動します寸法値を元の位置に戻す … 続きを読む
2018年01月10日|パーツ iCAD SX 3Dモデルの寸法を全て表示 3D上でモデルの寸法を全て表示する方法です。サイズの確認が一気に行えます。 文字のツールバーの「3次元ツール」「要素寸法」を選択。下側に表示された「要素」「標準」を選択します。モデルをクリックし次に右クリックします。基準となる点をクリックすると寸法が表示さ … 続きを読む
2018年01月07日|寸法 iCAD SX 尺度変更後の寸法サイズを戻す 2Dにて寸法を引いた後に尺度を変更すると寸法のサイズも変わってしまいます。そこで寸法のサイズを戻す必要があります。文字のツールバーの「製図」「整列編集」を選択。下側に表示された「現尺度」を選択します。寸法を選択するとサイズが元の大きさに戻ります。 … 続きを読む
2018年01月07日|寸法値 iCAD SX 寸法値に下線を加える 寸法値に下線・訂正線を加えたり寸法値を枠で囲う方法です。文字のツールバーの「製図」「製図編集」を選択。下側に表示された「文字編集」「文字追加」「文字飾り」「下線」を選択します。後は寸法をクリックすれば寸法値に下線が付きます。訂正線や枠の付加は最後の「下 … 続きを読む
2018年01月07日|寸法値 iCAD SX 寸法値の変更 2Dにて寸法値に個数やΦなどを付加したり削除する方法です。寸法値の変更・文字を追加(寸法文字編集ウィンドウ使用) 寸法値の変更 ・・寸法文字編集ウィンドウを表示させて変更します 寸法公差の記入 ・・±0.1を表示させます 寸法値の前に個数を記入 寸法値 … 続きを読む